2025-01-10 Fri : 報酬が確定しました!
#01月10日 #2025-WN02 #2025-01-10 #2025年01月
生活
午前、とあるポッドキャスト番組にお呼ばれして収録をやってきた。そのうち公開されるはずなので楽しみ。おそばをつくってお昼に食べたよ。
https://gyazo.com/784bb242f9b0984c5c54c7467423d3c0
午後は Timee で申し込んでおいたお仕事に行ってきた。迷惑がかかるといけないので公の場に現場の詳細を書いたりはしないが、かなりおもしろい体験をしてきたので書けることは書いておきたい。
ひさしぶりに「純粋な作業者」みたいな立場になって、すっきりした気持ちで目の前の作業に集中できた
本業だとね、なにをするにも「これはそもそも」みたいな高位レイヤーの視点を持つことになるからなあ
ノンデスクワーカーの立場に興味があったので、Timee のおかげでスッと実現できてうれしいな
ぼくの気分としてはカンファレンスの会場設営のためにフロアを走り回るときの感覚に近かったわ
生徒〜学生のときにあれこれやっていて過去のアルバイトのことを思い出していた
家電量販店も、レンタルビデオショップも、米屋も、ゴルフ場のレストランも、おもしろかったよな〜
汗をかいて退勤すると「仕事した!」という感触が強く発生する
ソフトウェア開発のお仕事だと、身体的疲労によるフィードバックってのは感じにくいと言えるかね
https://gyazo.com/52b282a39d41b718f54c160679f85856
純朴声活、hotchpotch さんとの雑談の 2 本目を公開した。わいわいやっとります。明日には別の人との雑談を配信予定で、そのための音声編集をやっておいた。
https://open.spotify.com/episode/4y84OzYvs5vRkBoZ1A59qc
夜、Teacher Teacher のコミュニティで 2024 年のふりかえり会が開催されていたので顔を出してきた。みなさんがまじめにいろんなことを考えているんだな、ってことが感じられてとてもよかった。あと、最近になって参加してくれた新メンバーもふらっと参加してくれていて、オンボーディングについての「もっとこうだったらうれしい」的な声も聞かせてもらえたのがラッキーだった。ありがてぇです。
今日の n 年前
2024-01-10 / 2024-01-10 Wed : ホットやヒート、だいだいよい
2023-01-10 / 2023-01-10 Tue : ウェブの会社
2022-01-10 / 2022-01-10 Mon : 横にいる生き物
2021-01-10 / 2021-01-10 Sun : 最果てのソルテ
2020-01-10 / 2020-01-10 Fri : アルティメット花金
ナビ
前日 : 2025-01-09 Thu : 静岡県裾野市ってどんな場所かな〜
翌日 : 2025-01-11 Sat : 語る言葉に真実がないとしたら
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2025-01-10